安来織

安来織は絣織から発展したもので、その技法が確立したのは江戸時代だといわれている。よこ糸に絣を織った絵絣の工芸品であるが、もとは絹糸を使用していた。しかし、絹糸が手に入りにくくなったため現在の素材となったのである。絣はよこ糸として手で括らせ、藍で先染めし織り上げた製品は、強いうえ洗えば洗うほど絵模様が鮮明になり独自の美しさが出てくる。河井寛次郎からのアドバイスを受けながら製作し、彼の展示会に出品した際の評判の良さがきっかけとなり本格的につくられるようになった。安来織のトレードマークは、棟方志功の描いた観音様が図案となっている。また、元県知事の田部長右衛門や版画家の長谷川富三郎といった著名人らも原画を手がけている。

下記の表は横にスクロールをしてご覧ください。

製造業者 住所 電話番号 HP
遠藤京子 〒692-0011
安来市安来町1397
0854-22-2578 Link

PAGE TOP